top of page
456892537_1754640695339975_5327326624831

NAO HAYASAKA

Social Business/Ethical/Wellness 

Project/PR Communication Director 

ソーシャルビジネスおよびエシカル分野に特化したプロジェクトディレクター。エシカル商品を取り扱う「エシカルコンビニ」の創設者であり、国内外のエシカルブランドにおいて、ブランドディレクション、展示会やイベントのプロデュース、キュレーションを手がける。環境・社会課題への取り組みとして、規格外の野菜や果物をアートとして再生し、農業や農家が抱える問題の可視化と解決に取り組む。また、フィリピン・セブ島の孤児院へのスニーカー寄贈活動など、国際的な支援プロジェクトにも携わっている。ソーシャルビジネス・エシカルを専門としたディレクター。

2025年株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(の運営するTAKANAWA GATEWAY CITYのイベントスペース 「マチアイ」にて地域と資源の「新しい循環」を生みだすフラワーショップ『earth song』の総合アドバイザーに就任。

Project Director specializing in social business and ethical fields. Founder of “Ethical Convenience Store,” a store specializing in ethical products, and handles brand direction, exhibition and event production, and curation for ethical brands both domestically and internationally. As part of efforts to address environmental and social issues, regenerates irregularly shaped vegetables and fruits into art to visualize and solve problems faced by agriculture and farmers.Additionally, involved in international support projects such as donating sneakers to an orphanage in Cebu, Philippines. Social Business and Ethical Director. 
In 2025, appointed as the overall advisor for “earth song,” a flower shop creating a “new cycle” of resources and communities at “Machiai,” the event space operated by TAKANAWA GATEWAY CITY, a subsidiary of JR East Japan Cross Station Development Company.

Profile

Nao Hayasaka/早坂 奈緒

[Qualifications]

Holistic beauty adviser / 11th ethical concierge / 環境カオリスタ

山形県鶴岡市出身 110年続く酒・食品会社に生まれ​る・ワーキングマザー

2002-2014.

SANEI International Marketing PR 

大学でインターンから入社、PR部署に13年間所属、NYコレクションブランドのプロモーションを手がける

アメリカのKIDSブランドのPR担当として立ち上げから10年担当、他ヨーロッパの子供服のPRを兼務

2014-2019.

Remedy Garden 専務取締役

女性用の布ナプキンの会社を通して、生産者のオーガニック(有機栽培)重要性、女性の体への影響、環境への影響、

これらをビジネスとして成立する戦略、フェムテック市場への可能性をいち早く取り組む

2019-2021.

 H.P France Ethical div Planner&PR

エシカル事業部に所属しながら、HPFが主催する大型クリエイティブ合同展示会「rooms」エシカルエリアのディレクターとして、国内外のエシカル、サステナブルな物、事をキュレーション、ディレクションする。

2019年「エシカルコンビニ」コンセプトショップを立ち上げ、ディレクター兼バイヤーとして就任

2019年 HAPPY EARTHマルシェディレクター就任

2020年度 環境省プラスチックスマートの総合代理店としてチームに参画、イベント、セミナー、コンテンツを企画担当

2021年 梅田阪急祝祭広場(9F)にて現代の自然と共生する魔女イベントをプロデュース

2022年 THE ETHNOBOTANY OF EDEN 立ち上げ

2023年 一般社団法人Circular Cotton Factory PR&Communication Director

 

2021-現在

NEW ENERGY TOKYO エシカル・サステナブル・ウェルネスのキュレーターとして就任

株式会社カクギン The OOS アドバイザリー

野村不動産「KURASUMA」エシカルライフコラム連載中

Happy Earth マーケットディレクター

ITOCHU SDGs STUDIO内「星のキッチン」物販キュレーション

岐阜県 県産品ブラッシュUP事業のアドバイザリー

日本アロマ環境協会アドバイザリー

2024-

一般社団法agri CULTURE代表理事

株式会社TSI NODE SENCE エシカルプロジェクト

The Ethnobotany of eden Original Products Produce

2025

[earth song]総合アドバイザー就任@JR高輪ゲートウェイ

Activities on Social Projects

ETHNOBOTANY_logo最終_アートボード 1_edited_edited_edited.jpg

©2024 by THE ETHNOBOTANY OF EDEN. 

bottom of page