
NAO HAYASAKA
Social Business/Ethical/Wellness
Project/PR Communication Director
ソーシャルビジネス・エシカルを専門としたディレクター。エシカル商品を取り扱う「エシカルコンビニ」の創設者であり、国内外のエシカル関連の展示会やイベントのディレクター・キュレーターとしても活躍中。
2024年よりアートで社会、環境問題を解決するチームagri CULTURE代表に就任。
サステナビリティや、エシカルに関わるブランド・企業・自治体へのプロジェクトのディレクション企画、商品開発・ワークショップ企画・セミナー登壇・プロモーション・デザイン・コラム執筆
Director specializing in social business and ethics. Founder of the Ethical Convenience Store, which sells ethical products, and also active as a director and curator of ethical-related exhibitions and events in Japan and overseas.
From 2024, appointed as representative director of agri CULTURE, a general incorporated association that uses art to solve social and environmental problems.
We accept requests for sustainability direction, promotion, and speaking engagements for brands, companies, municipalities, advisory services, projects, and events.
Profile
[Qualifications]
Holistic beauty adviser / 11th ethical concierge / 環境カオリスタ
山形県鶴岡市出身 110年続く酒・食品会社に生まれる・ワーキングマザー
2002-2014.
SANEI International Marketing PR
大学でインターンから入社、PR部署に13年間所属、NYコレクションブランドのプロモーションを手がける
アメリカのKIDSブランドのPR担当として立ち上げから10年担当、他ヨーロッパの子供服のPRを兼務
2014-2019.
Remedy Garden 専務取締役
女性用の布ナプキンの会社を通して、生産者のオーガニック(有機栽培)重要性、女性の体への影響、環境への影響、
これらをビジネスとして成立する戦略、フェムテック市場への可能性をいち早く取り組む
2019-2021.
H.P France Ethical div Planner&PR
エシカル事業部に所属しながら、HPFが主催する大型クリエイティブ合同展示会「rooms」エシカルエリアのディレクターとして、国内外のエシカル、サステナブルな物、事をキュレーション、ディレクションする。
2019年「エシカルコンビニ」コンセプトショップを立ち上げ、ディレクター兼バイヤーとして就任
2019年 HAPPY EARTHマルシェディレクター就任
2020年度 環境省プラスチックスマートの総合代理店としてチームに参画、イベント、セミナー、コンテンツを企画担当
2021年 梅田阪急祝祭広場(9F)にて現代の自然と共生する魔女イベントをプロデュース
2022年 THE ETHNOBOTANY OF EDEN 立ち上げ
2023年 一般社団法人Circular Cotton Factory PR&Communication Director
2021-現在
NEW ENERGY TOKYO エシカル・サステナブル・ウェルネスのキュレーターとして就任
株式会社カクギン The OOS アドバイザリー
野村不動産「KURASUMA」エシカルライフコラム連載中
Happy Earth マーケットディレクター
ITOCHU SDGs STUDIO内「星のキッチン」物販キュレーション
岐阜県 県産品ブラッシュUP事業のアドバイザリー
日本アロマ環境協会アドバイザリー
2024-
一般社団法agri CULTURE代表理事
株式会社TSI NODE SENCE エシカルプロジェクト
The Ethnobotany of eden Original Products Produce
2025
New projects Starts This Spring...